アスファルト防水に関するキーワード:建築防水、住宅屋根防水、土木防水
検索
トップページ
>
お知らせ一覧
お知らせ一覧
H27年 アスファルトルーフィング工業会定時総会及び懇親会を開催
2015年06月16日 【総会・部会・勉強会】
猪野瀬正明 会長
加藤博一 理事
菅野司 理事
1.通常総会
6/5(金) 15:30?16:40
於 日本防水材料連合会会議室
中央区日本橋久松町9-2 日新中央ビル4F
≪議事≫
(1) 平成26年度事業報告
(2) 同 上 収支決算承認
(3) 平成27年度事業計画決定承認
(4) 同 上 収支予算決定承認
(5) 新理事 選出
(6) その他
2.通常総会懇親会
於 帝国ホテル 2F 「菊の間」
開 会 17:30
挨 拶 アスファルトルーフィング工業会 会長 猪野瀬正明
乾 杯 静岡瀝青工業(株) 社長 ARK理事 加藤博一
中締め 18:45 日新工業工(株) 常務取締役 ARK理事 菅野 司
閉 会 19:20
参加者 アスファルトルーフィング工業会 正、賛助会員 59名
会長挨拶要旨
H26年度のARKの業績はまず建築防水分野で対前年比2.5%のアップになりました。
新築物件は熱工法が中心のため、現状を鑑みると環境問題等で逆風も吹き苦戦を強いられましたが、改修市場を中心に健闘をしました。
一方、住宅屋根防水分野においては昨年度からの消費税アップの駆け込み需要の反動から、大変厳しい状況が続いています。ハウスメーカーも同様な状況ですが、今後予定されている更なる2%の消費税アップに対して、しっかりと準備していかなければなりません。そこで高級下葺き材への移行、新規市場の開拓等が必要と考えています。
幸いにも昨年度は主要原材料であるアスファルトの安定供給が続き、価格もピーク時の1/2程度で推移するなど当業界にとっては追い風が吹きました。今後共アスファルトの安定供給に向け全会員で知恵を出し合って頑張っていきたいと思います。
今後とも当工業会の発展のため会員各位のご支援・ご協力をお願い致します。
以上
猪野瀬正明 会長
加藤博一 理事
菅野司 理事
6/5(金) 15:30?16:40
於 日本防水材料連合会会議室
中央区日本橋久松町9-2 日新中央ビル4F
≪議事≫
(1) 平成26年度事業報告
(2) 同 上 収支決算承認
(3) 平成27年度事業計画決定承認
(4) 同 上 収支予算決定承認
(5) 新理事 選出
(6) その他
2.通常総会懇親会
於 帝国ホテル 2F 「菊の間」
開 会 17:30
挨 拶 アスファルトルーフィング工業会 会長 猪野瀬正明
乾 杯 静岡瀝青工業(株) 社長 ARK理事 加藤博一
中締め 18:45 日新工業工(株) 常務取締役 ARK理事 菅野 司
閉 会 19:20
参加者 アスファルトルーフィング工業会 正、賛助会員 59名
会長挨拶要旨
H26年度のARKの業績はまず建築防水分野で対前年比2.5%のアップになりました。
新築物件は熱工法が中心のため、現状を鑑みると環境問題等で逆風も吹き苦戦を強いられましたが、改修市場を中心に健闘をしました。
一方、住宅屋根防水分野においては昨年度からの消費税アップの駆け込み需要の反動から、大変厳しい状況が続いています。ハウスメーカーも同様な状況ですが、今後予定されている更なる2%の消費税アップに対して、しっかりと準備していかなければなりません。そこで高級下葺き材への移行、新規市場の開拓等が必要と考えています。
幸いにも昨年度は主要原材料であるアスファルトの安定供給が続き、価格もピーク時の1/2程度で推移するなど当業界にとっては追い風が吹きました。今後共アスファルトの安定供給に向け全会員で知恵を出し合って頑張っていきたいと思います。
今後とも当工業会の発展のため会員各位のご支援・ご協力をお願い致します。
以上